独白の声 (13/14)

降り止まない雨。
屋上にいる私たちを容赦無く濡らした。


私は顔に滴る水滴を拭い、大貫刑事の元へ歩み寄った。


刑事の隣に腰を下ろした。
その腕の中には美しい彼女が眠っているように目を閉じている。



「し、死んじゃったんですか……?」





「いや、生きてるよ」

そう答える大貫刑事の言葉は安堵の感情がこもっていた。




私は甘橋さんの額を撫でるようにして、顔に貼り付いていた黒くて綺麗な髪を整えた。


倒れた時に付着したのだろう、彼女の頬は砂利で汚れていた。

私は雨が降っているのをいい事に、それを指先で洗い流してあげた。



なぜこんなに綺麗な子が……




私は何故か悲しく、悔しい気持ちになった。
どうする事も出来なかった無力感もあった。



あれ……

私は彼女の顔に付いた砂利を払っている途中、こびり付いて取り除けない黒い点があることに気がついた。

しかし、すぐにそれが砂利ではなく、ホクロであったことを知る。



……甘橋さん、こんなところにホクロあったんだ。
普段は化粧とかで目立たなくしていたのかな……

そもそも、私は甘橋さんのことを何も知らない。

いや、知らないというより……





「ごめんね、甘橋さん……私、あなたのこと全然知ろうとしてなかった……





もっと彼女のことを知ろうとしていたなら、事件も防げたかもしれない。







甘橋さんが最後に残した言葉の『胎児』 というフレーズが妙に耳に残っていた。