探偵部の活動日誌② (3/13)

「改めて問うがどうして君がそのことを知っているんだ?」

先に沈黙を破ったのは大貫刑事だった。

山科や日村、小原さんは青野刑事とともに別室に移された。



「答えなければいけませんか」

僕は攻撃的に出た。



……まあいい」

ため息を吐きながら、大貫刑事はパイプ椅子の背もたれにもたれた。
椅子が軋む。



「大貫さんたちの用件をどうぞ」

あくまでも向こう側に合わせる。
相手の弱味は確実に握っている。



大貫刑事たちが部室に来た後、僕たちは全員部屋を出て行くように言われた。
詳しいことは何も話されないまま、PCだけ貸すように指示された。




部室を出て行くよう言われた時、僕は手持ちのカードを1枚切った。

「大貫さんのお子さんですか?」

僕がそう呟いただけで、刑事はその意味を察したようだ。

僕のそのひと言を耳にした大貫刑事の動きが、一瞬止まったのを見逃さなかった。



そして僕1人、部室に残るようになったというわけだ。

大貫刑事は知りたくて仕方がないのだろう、自分の子どもの居場所を。




「我々の用件……君たち宛に届いた人探しの依頼があっただろう?白神奈子さんを探しているというあの手紙だ。我々は彼女の居場所を突き止めた」

刑事は慎重に本題に入り始めた。



「そうなんですか。それで僕たちのところへ来たんですか?どうしてですか?」

答えを知っていながら尋ねた。



……それは捜査上の秘密だ」

頑として詳しいことは話してくれそうになかった。
それはそうかもしれない。
僕たちは部外者だ。



僕は一気に詰め寄る事にした。




「この依頼主が、金本君を殺した犯人だから。ですよね?」



大貫刑事の目を見た。

僕たちがそこまで突き止めているとは思っていなかったのだろう。

その意思の硬そうな瞳が揺れた。